尊敬的 微信汇率:1円 ≈ 0.046166 元 支付宝汇率:1円 ≈ 0.046257元 [退出登录]
スタッフスタッフ

コスメ大好き♪幅広いコスメや雑貨の知識をもったプレコスタッフが、
「自腹買いアイテム」のリアルな感想やおすすめポイントをご紹介します!
※こちらはプレコハウスYahoo!ショッピング店です。
for Business からお越しのお客様はカートにお気をつけください。

2024.06.26

メイクアップ

時間をかけて丁寧にメイクしたような仕上がりの肌へ♡
全てが最高に丁度いい!!ルースパウダー

今回は最近お気に入りのフェイスパウダーを紹介したいと思います!
ちょうど1年前にdプログラムのスキンケアヴェールを紹介していたのですが...この1年でたくさんのパウダーに出会ってついに乗り換えてしまいました♡(笑)
1年前は顔にニキビができることにかなり悩んでいたのですが、スキンケアだけでなく食生活や睡眠にも気を付け始めてから顔にニキビができにくくなってきたので、ついに!薬用を卒業しました~(>_<)
そして何年も友達や先輩にオススメされていた【est(エスト) ロングラスティング ルースパウダー】にやっとたどり着きました☆オススメは圧倒的に02番のパール♪
控えめに言って最高です(T_T)!休日はBBクリームの後にパウダーだけで過ごすズボラな私なんですが、パパっとメイクしても、ちゃんと時間をかけて丁寧にベースメイクしたような肌になるんです!!ほどよいパールがほどよいツヤをもたらしてくれて...(/ω\)キラキラし過ぎることもなくナチュラルに細かいパールのおかげでお肌が少し明るくなるように感じます!ザ・ツヤ肌メイクが好みじゃない私には全てが“最高に丁度いい”です←語彙力(笑)皮脂崩れもかなり抑えてくれて、粉っぽくなり過ぎることなく肌になじんでくれて本当に優秀です◎
マイナスポイントをあえて言うなら、パウダーあるあるの持ち運びにくいサイズ感なので、もう少しコンパクトになってくれればなぁ~って...これはルースパウダーの永遠のテーマだなといつも思います(T_T)
記事の更新日だ~と思ったらプレコハウスでは現在売り切れみたいです(゜o゜)!!ごめんなさい!!また入荷したら是非試してみてください(;_;)/~~~ #est(エスト) #フェイスパウダー #ベースメイク

スタッフ
TEXT BY さゆき[混合肌|20代前半] 最近、休日も家でダラダラすることなく予定を詰めてお出かけしているのですが...とにかく暑いっ(-_-)!!(笑)汗をかくのが大嫌いなので、ついに車のリモートエアコン始めました~♪(まだ梅雨なのにすでに夏を越せる気がしませんww)

2024.06.19

スキンケア

初心者にもおすすめ♪今話題のレチノールケア!
あらゆる肌悩みを1本でケアする優秀クリーム

今までスキンケアのレビューが多く前回のレビューの際今回こそは、スキンケア(肌荒れ・ニキビ)から離れようと思ったのですが、やはり離れれない…(..)(笑)最近入荷したばかりなのですが、自腹で書きたい!!と思うくらい感動した商品を紹介します(^-^)
その名も≪COSRX (コスアールエックス) ザ・レチノール0.1クリーム 20ml≫皆さんもご存じであろう最近話題のレチノール!YouTubeを見ていた時に美容系の方が、レチノールが毛穴対策に良いと言っており、気にはなっていたものの使用上に注意があったりで肌が敏感な私には合わないかもしれないな(..)と思ってしまいました。そんな時に入ってきたのが、0.1%のレチノール!初心者にはぴったり!試しやすい商品と思って即購入( *´艸`)
使用してみた感想は、翌日の肌がもっちもっち!最近乾燥のせいなのか、謎の肌荒れに悩まされ赤ニキビが沢山あったのですが、その赤みも朝になったら若干引いてる…?ニキビも目立ちにくくなってる…?と個人的には肌の調子がすごく良くなったように感じました。
テクスチャーはクリーム状で伸びが良く、私の肌には十分な保湿力でした。
レチノールは年齢によるもののケアだけではなく、皮脂や不要な角質を除去してくれ、肌のターンオーバーを促してくれるので、1つで何役もこなしてくれる優秀な成分です♪
ですが…1つ私にとっての難点が…レチノール成分は光や熱に弱く、次の日に吸収されたレチノールが肌に残ってしまうので、夜だけの使用を推奨されています!なので日焼け止めが必須!!普段からちょっと出かけるくらいだと面倒くさがり屋な私は日焼け止めを塗らなかったりするんですが、シミや日焼けのリスクが高まったり、肌トラブルを引き起こしたりするので、面倒くさがらず日焼け止めを塗るようにしてます(__)
レチノール買いたいけど、どの商品が良いんだろう…と悩んでいる方!初心者でも使いやすいこの商品、おすすめです!!是非試してみてください♪ #COSRX (コスアールエックス) #クリーム #スキンケア

スタッフ
TEXT BY かわしー[混合・敏感肌|20代前半] 最近謎の肌荒れブーム到来してます…(..)かわしーです。 下地だったりファンデーションを塗るの極力控えようと思ってマスクを付けてるのですが、逆にマスクで悪化しそうだなと思って…どうしようか日々模索中(__)

2024.06.12

メイクアップ

アイケアとコンシーラーの1本2役が嬉しい♪
手早く簡単に仕上がるカバーするUVアイクリーム

昔からずーっと目の下のクマが濃くて悩みだったんです(>_<)それが最近加齢のせいで下がってきてよりクマが目立ってきてもうお手上げ状態。。。それでも少しでも隠れればと購入したのがベアミネラル CRアイカバージェル!
アイクリームとコンシーラーのどちらの効果もあるカバーするUVアイクリーム。アイケアって夜だけしかしていなかったので、日中もカバーしつつケアできるなんてもう買うしかないですよね♪
クリームよりは柔らかめのムースみたいな軽めのテクスチャー。びっくりしたのは伸びの良さ!!米粒ぐらいの量で両目の周り全て塗れますよ(^^)v
クマをカバーするのって私にとっては難易度高めで、ちゃんとしようと思うと結構な時間がかかるんですよね。。。でも忙しい朝にそんな時間は掛けられずササッと塗ると、厚塗り感が出て逆にしわが目立ったり、崩れやすかったりしていたんです(;゚Д゚)でもこれは伸びがいいので厚塗りにもならないし、アイケアも兼ねていて1日中保湿してくれているので、乾燥することもなく夕方になっても小じわの目立ちもなかったです♪
カバー力はそこまでですが、隠すというよりかは目元に明るさを与えて目立たなくさせてくれる感じ♪
10mlと小さいサイズではありますが、少量でとても伸びるので毎日使っても1年は使えるんじゃないかと思っております(^-^) #Bare Minerals(ベアミネラル) #コンシーラー #ベースメイク

スタッフ
TEXT BY さだちゃん[乾燥・敏感肌|30代前半] 現在3色取り扱いしていますが、フェアオパールは訳あり品だけしかありません。。。訳ありでも問題ないという方は是非ご検討くださいm(_ _"m) 因みに私が使用しているのはフェアバーチでこちらは売り切れで次回入荷も未定です💦(^^

2024.06.05

メイクアップ

ノンパールで綺麗な生ツヤ肌誕生♪
軽いつけ心地でふんわり毛穴もカバーする名品パウダー

今回は、最近再入荷してプレコハウスでも大人気のコスメデコルテのフェイスパウダー #00 をご紹介します!
もともとパウダーは持ち運びのできるコンパクトサイズが好きで、こちらの商品は選択肢になかったのですが、売れてるし口コミでも好評なので気になって無色タイプの#00を購入♪(#00よりカバー力アップの#10 ベージュ カラーもあります!)
使った感じは、パウダーが細かくとにかく軽い付け心地。粉っぽさが無く、付けていないような感覚なのに、毛穴をふんわりカバーしてくれます!!また、ノンパールで自然で綺麗なツヤが誕生(^^♪
無色なので、下地やファンデーションの色を邪魔せず使えるのもありがたい!崩れ方も粉っぽくならずきれいなのですが、個人的にもう少し持続力があると嬉しかったです…肌との相性の問題なのでしょうか(/o\)とくに、乾燥肌の方におすすめみたいです!
また、パフに厚みがあって柔らかくて使いやすい!使うたびにふわふわ…モフモフ…(?)で感動します(#^.^#)(何回か洗ったのでちょっとパサパサになってきました涙)
やっぱり容器が大きくて持ち運びできない点が残念ですが、口コミでもよく見るように、ほんとに無くならない( ゚Д゚)コスパ良くて付け心地も良いので日常使いにぴったりです♪
こちらの商品はリニューアル前の商品ですが、ストック用に購入される方も多いんだとか…!私のは今のところなくなる気配が無いので大丈夫そう…(笑) #コスメデコルテ #フェイスパウダー #ベースメイク

スタッフ
TEXT BY こんちゃん[混合肌|20代前半] 定期的に来る韓国ドラマブーム(恋愛もの)が来てて寝る間も惜しんで見ちゃいます…肌にも健康にも悪いと分かっていながら…でも心はとても癒されます(^^

2024.05.29

スキンケア

頑固な乾燥肌も良好な肌状態をキープできる保湿力!
アルビオンのスキンケアでもっちもち肌へ

冬、冷え込み直前にアルビオンのフラルネのシリーズのサンプル(パウチサイズのもの)を頂いていたことを思い出し、使ってみました。
アルビオンは担当外なので、スキンケア方法などについてはめっきり頭に入っておらず、初めて使ったときはフラルネのブライトリファイン ミルク EMを通常の乳液のように使ってしまいました。そのせいで『全然よくなかった!!!』といしちゃんに愚痴をこぼしていたら『乳液ファーストってなんか信用できんよなー』と言われ、思い直して商品が推薦している通り、洗顔→ふき取り→ブライトリファインミルク→ついでにもらったサンプルサイズのハイドロボムのローションで使ってみたところ、めちゃくちゃお肌もっちもち!速攻で自腹購入しました(笑)
大体季節を問わず、左の頬から首にかけて皮むけが起きてるのがデフォルトなんですが、今年はこの2アイテムのおかげか、ちょっと赤くなる程度で皮むけもなく非常に良好なお肌を保ててます。
フラルネブライトリファインミルクEMは特に乾燥肌さん向けなので、通常~オイリーな方はミルクのMがおすすめ。とろんとした乳液が洗顔後のお肌を柔らかくしてくれ、次に入れるローションをぐんぐん吸収してホールド。肌トーンやキメも整ってきたように感じます。ブランド推奨の3ポンプ+コットンでなじませる方法だとめちゃくちゃ消費が早かったので、私は1ポンプ半+手でそのままなじませてますが特に違いは感じずでしたよ。
ハイドロボムはいわゆるしゃばしゃば系。保湿のためにローション自体にとろみをつけてる化粧水はかゆくなってしまうことが多いので敬遠していたのですが、こちらはしゃばしゃば系なのに今まで使ったどのとろみのある化粧水より保湿してくれる!特にビタミンCが入っていたり、毛穴や小じわ対策のナイアシンアミドなどが入っているわけではないですが、個人的にはスキンケアは1に保湿、2に保湿!とりあえず保湿力だけをを重視していて、そういうお肌の悩みは美容液で補えば良いと考えてる派なので、化粧水に保湿力+αの機能を求める方にはちょっと不十分と感じてしまうかもです。
スキンケア終わりは私好みのてっかてか!特に乾燥が気になる左の頬から首は最後にクリームを塗ってますが、正直この2アイテムだけでも乾燥を感じることなく十分な保湿力。
個人的にこのコーナーでは商品の良いところだけでなく、難点や使いにくい点なども合わせてレビューを書くようにしてるのですが、この2アイテムに関してはここが…と思う点もなく満点!どうしてもと言われたら、保湿力高すぎて真夏など汗ばむ季節はミルクなしでハイドロローションだけでも良さそう。ちなみにミルクの方はすでに3本目リピートしました!
アルビオンの入荷は不安定なことが多く、今回ご紹介した商品も売り切れのことが多いので、見かけた際はすぐポチッを推薦ですよ♡ #アルビオン #乳液・ミルク #化粧水(ローション) #スキンケア

スタッフ
TEXT BY ナベ[アトピー・乾燥・敏感肌|30代前半] アルビオンと言えばスキコン!なイメージでもちろん使ったことがありますが、エタノールが入っているせいかひりつくことも感じたのでリピートはなしで。ただ使用感はとても好きでした♡

\自腹コスメ番外編 /

“コスメ変態”バイヤーのナベが
プレコの様々なコスメを使ってみちゃうコーナー!
カラーの確認や使い方の参考にしちゃってください♡


※目元が拡大表示されるため苦手な方はご注意ください。

Eye-make 2020.06.17

海外ブロガーさん御用達!
バターのようにとろける発色と伸びの良いアイシャドウパレット

  • アナスタシアビバリーヒルズ 00

    第1回目はアナスタシアビバリーヒルズのアイシャドウパレットを使ったピクトリアルです!

  • 1

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    全くの素の状態、眉毛も素です

  • 2

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    プレコ自社ブランド、ドゥゼロサンク・マットをアイシャドウプライマーとして使用。セッティングパウダーで軽くセットします。

  • 3

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    LOVE LETTERを見せたい幅の数ミリ上に線を描くようにのせていきます。後でブレンディングするので歪んでも気にしない!

  • 4

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    CYPRUS UMBERを見せたい幅にそってのせます。これもあとでブレンディングするので先にのせた色と分かれ目くっきりになってても大丈夫です

  • 5

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    BUON FRESCOを使って丁寧にLOVE LETTERの上部をぼかし、再度CYPRUS UMBERをLOVE LETTERの下の部分をぼかして、見せたい二重幅、彫りを偽造

  • 6

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    NARS ラディアント クリーミー コンシーラー #1234を使って先ほど作った疑似彫りの下を綺麗になぞってよりくっきりとさせます

  • 7

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    LOVE LETTERを目尻側にのせ、先にのせていたCYPRUS UMBERと境目がわからなくなるまで気長にブレンディング

  • 8

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    VERMEERをコンシーラーをのせた部分に丁寧にのせて、先のLOVE LETTERと丁寧になじませます(本当に伸びが良いので真ん中部分がきれいなピンクに!)

  • 9

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    下瞼はCYPRUS UMBERをLOVE LETTERでぼかします

  • 10

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    目頭、眉下にハイライト代わりのTEMPERAを。好みのアイライナーとマスカラつけたら完成です☆

  • 11

    アナスタシアビバリーヒルズ 01

    もっと派手にしたい方はつけまつ毛を使えばめっちゃ濃いですが、一気にハーフ風な目元になりますよー。

#アナスタシアビバリーヒルズ #NARS #アイシャドウ #化粧下地 #コンシーラー #アイブロウ・眉マスカラ

スタッフ
NABE'S POINT はぁーん!可愛い!!キレイ!あ、めっちゃ良い!と各工程を写真に収めるたびに心の中は大絶叫でした。(仕事なので顔は無表情でしたが…)ほぼ目視と同じ色味で撮れたと思うのですが、VERMEERの繊細なラメ、シマーは本当に美しかったですー♡
バターみたいというタイトル通り、ほんっっっっとに伸びと発色が良いのでブラシに取るのは少しでOKです。あとプレストもかなり柔らかめなので、ブラシであまりぐりぐりしないように気を付けてください💦
今回アイブロウはアイメイクと協調性を持たせたかったので、パレット内のCYPRUS UMBERで描いて、アナスタシアのジェルで固めてます。→3枚目でいきなり眉毛が濃くなってるのはそのせいです。
  翻译: